第1志望校 逆転合格対策コースをあと1名だけ最終募集します!(本年の募集は終了しました)


6年生をあと1名で締め切ります!(本年の募集は終了しました) 第1志望校に絶対合格したい方、今は厳しい状況だけど何としても逆転合格したい方は、大至急ご相談下さい。

 

 

FORESTの逆転合格プログラム!

FORESTの最大の特徴は
最短ルートでご本人の弱点単元のみを克服完成
志望校対策「ココでる!」の
Wピラミッドシステムによる
逆転合格プログラム
です!
これによって、本年11月までハードスケジュールなお習い事と両立させて、偏差値63の第1志望に合格した生徒もいます!

 

逆転合格者のご父母の手記

最後の最後の最後まで
第1志望校合格を諦めず
逆転合格を掴んだ
卒業生のご父母の手記も
ご覧ください。

6年生のWコースを募集します!(本年の募集は終了しました)

現在伸び悩んでいる方は、ご相談ください!

無料体験授業も実施中です!
大手塾などで成績が伸びない&うまくいかない方は、今すぐ面談をお勧めします!
ご心配いただかなくても、こちらからしつこく入塾を勧めるといったことは致しません。ご安心してお気軽にお問い合わせください!

FORESTの最大の特徴は最短ルートで弱点補強しつつ基礎完成 第1志望校対策「ココでる」のWピラミッドシステムによる逆転合格プログラムです! 

最後の最後まで第1志望校合格を諦めず逆転合格を目指します!

入塾生募集中!

現在、6年生、5年生を、各1名募集しています!(本年の募集は終了しました)

6年生・5年生で、他塾で伸び悩んでいらっしゃる方は、できるだけ早く、ご遠慮なくご相談下さい。

入塾にあたって、初めに親御様と面談させていただきます。
対面で面談を行う場合は、パーテーションで仕切ったうえで、距離を取って面談いたします。
もちろん無料体験授業も実施中です!

お問い合わせは
TEL    03-3725-3755(授業中などで出られないことも多いので、留守電にメッセージを残していただくか、メールをお送り下さい。折り返しこちらからご連絡差し上げます。)
メール   info@forestlab.tokyo    までお願いします。

入塾をご検討の方は、お気軽にご相談ください。

6年生は、Wコースが 
5年生は、Wコースが (
  

の募集をしております。

ご相談は随時承っておりますので、お気軽にメールまたはお電話でお問い合わせください。

FORESTは例年、早い時期に6年生、5年生の定員が一杯になっております。
大変ありがたいことですが皆様にはご迷惑ご心配をおかけしており心苦しく思っております。

6年生、5年生、4年生の方には、KEEP生という制度もございます。
これは空きが出たら入りたいという場合や、来年あるいは再来年2月からの入塾を予約しておく仕組みで、予約の早い方から、希望の時間帯が取れるようになっております。

現在、すでに来年2月からの新6年生が2名、新5年生が1名、再来年の2月からの新5年生も、入塾決定されておられます。
また本年度も、6年生・5年生の生徒さんがこの制度を利用して入塾されており、また、ある生徒さんは3年生の段階で予約をされており新5年生からスタートしていただきました。

ご相談いただきご納得いただいてからKEEP生のご予約をいただく仕組みで、随時、面談を受け付けております。

ここ数年は、共働きのご夫婦からのご相談も大変多くなっております。これもプロ個別指導塾FORESTの特徴です。

合格者の手記を公開中

最後の最後の最後まで第1志望校合格をあきらめなかった生徒のお母様の手記

『模試で30%以下の合格判定を取り続けた第1志望校に奇跡の逆転合格!』
も是非ご覧ください。

合格者の手記

『半年前にはとても想像できなかった、筑駒、開成、聖光の合格!』
『小6の11月まで野球と受験勉強を両立させて、第1志望の芝中に合格!』
『第一志望合格の上に、ハイレベルな学習スキルも身につけられました!』

など、卒業生のご父母の手記もご覧ください。

 

毎年多くの逆転合格者が生まれます!

フォレストで頑張った生徒たちの受験結果です!!

6年生の4月に中学受験勉強を始めた生徒が、偏差値63の第1志望校に合格しました!この生徒さんは、レベルの高い、大変ハードなスケジュールのお習いごとを続けたうえでの結果です!


また、6年生の12月に4教科偏差値44 だった生徒が、偏差値59の第1志望校に合格しました!
偏差値15をひっくり返しての逆転合格でした!

また、6年生の2月にフォレストに入った時には、偏差値37だった生徒が偏差値56の志望校に合格しました!

親も含めてまわりの大人たちはこの合格を奇跡=ミラクルだと言いましたが、これは奇跡でも何でもありません。
フォレストでは逆転合格は毎年起こります!!
しかも、逆転合格する生徒たちは大手塾や集団塾や他の個別指導塾に通っていたら、決してこういった結果が出せなかった子供たちばかりなのです。

フォレストでは、ベテランのプロ講師が、少数精鋭で一人ひとり丁寧に丁寧に育てています。
入塾される生徒の皆さんは、はじめはとても第1志望校に届くような成績ではありません。
しかし、経験豊富な講師の熱心な指導と、お子様の第1志望校合格のために何をすべきかを徹底的に分析したオリジナル教材「ココでる!」を使用することによって、最後には結果が出せたのです!!

この逆転合格の秘密を詳しく知りたい方は下記までお問い合わせください!!

お問い合わせは、下記電話番号かメールでお願いいたします。
メールの場合は   info@forestlab.tokyo   まで
お名前、お電話番号、お問い合わせ内容などを明記の上、送信して下さい。

お電話でもお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 03‐3725‐3755

授業中などで留守番電話の場合は要件とお電話番号をお残しください。
こちらから折り返しお電話させていただきます。

首都圏で最も売れている最も権威ある塾選びの本「合格は塾選びで決まる(学習研究社発売)」に、9年連続で取材を受けました。大手塾以外では初の快挙で、きわめてレベルの高い個別指導塾として、大手塾に並び巻頭特集ページで取り上げられております。
また『10歳までに決まる!! 頭のいい子の育て方』では「3・6・9歳の塾の選び方」の特集ページ「塾選びは合格力を見極めて」と言う記事の中で大手塾に肩を並べて取材を受けました。さらに塾長が学研の中学受験公式ホームページ『首都圏中学受験ネット』の「中学受験ニュース」(多い日のアクセスは1日2万件)に、16ヶ月間もの間メールマガジン(購読者Max8000名)を連載しておりました。塾選びのコツから、模試の偏差値活用法、国語を伸ばすにはどうすれば? 理科の暗記のコツ、などなど情報満載でした。

コロナ対策万全です。

フォレストは、コロナの影響も受けず、3年前から1日も休むことなく通常授業を運営することができました。
これも生徒及び保護者の皆様のご理解ご協力のおかげと感謝しております。
現在も
①授業は1時間で最大でも3人の生徒のみ(他に自習生がいます)

②全員がパーテーションで仕切られ、対面にも透明な仕切りがあり飛沫感染のリスクを回避
③全員がマスクをして咳エチケットも徹底
④入退場やトイレ使用の際などには除菌消毒

さらには、個別指導塾のメリットを最大限生かし
⑤もし塾生とそのご家族に感染者や濃厚接触者が出た場合は、自宅にてウェブ授業やウエブ面談も可能

と受験勉強が中断しないリスク回避策を徹底しております。

過去には塾外でコロナに感染した生徒がそれとは知らずに登塾しましたが、クラスターは全く発生しませんでした。ご安心して通塾いただけます。

フォレストの逆転合格の秘密兵器

学校別過去問分析&志望校別対策問題集「ココからでる順!」を詳しく知りたい方は、
https://www.kokoderu.com
へどうぞ。

「ココからでる順! データ版」 ご購入希望の方は
https://kokoderu.stores.jp
へどうぞ。

「ココからでる順! CD版」 ご購入希望の方は、ホームページ
https://www.kokoderu.com
のトップページ「購入申し込み」からお願いします。

 

毎年「超難関校突破の算数 Mr.Shinodaの掟システム土曜午前算数選抜コースを行っております!!(本年度の募集は終了いたしました
「ココからでる順!」「掟システム」の製作者でもあり、超難関校に大変高い合格実績を持つFOREST塾長が超難関校突破に特化したコースです。
面談希望者には
・フォレストから筑波大附属駒場や開成に合格した男子生徒と作成した「ノートの秘密」をお見せしました。また、慶應湘南や麻布に合格した生徒との指導についても具体的にご説明します。
・3ヶ月で算数の偏差値を20上げた女子生徒の成績推移記録もお見せしました。+αとして、算数だけではなく、国語の指導においてもずば抜けた成果を上げる方法として、指導開始たった3ヵ月で、国語の四谷大塚模試偏差値を30以上も上げた生徒や、四谷模試で偏差値が高位安定(65~71)の生徒について具体的にどうやってそこまでのぼりつめることができたのかを詳しく説明いたします。
・塾長が大手出版社の依頼により開発した志望校別対策教材「ココからでる順!」の全貌もお伝えします。

女子難関校コースは、桜蔭、女子学院、渋幕、フェリス、豊島岡など難問を出題する超難関校を受験予定の生徒、男子難関校コースは筑駒、灘、開成、麻布、駒場東邦、武蔵、栄光、聖光、早稲田、渋幕など難問を出題する超難関校を受験予定の生徒となります。
本年度の募集は終了いたしました

 

お問い合わせは下記電話番号(授業中などで出られないことも多いので、留守電にメッセージを残していただくか、メールをお送り下さい。折り返しこちらからご連絡差し上げます。)か、メールでお願いいたします。
メールの場合は   info@forestlab.tokyo   まで
ご住所・お名前・お電話番号・お問い合わせ内容を明記の上、送信して下さい。

TEL 03-3725-3755

 

お気軽にお問い合わせください(留守電の場合は、お名前とお電話番号をお残し下さい。こちらから折り返しご連絡させていただきます)03-3725-3755受付時間 16:00 - 20:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
MENU
PAGE TOP